2014年10月24日
シーガイアフリマ出品(10/26)
10月26日 シーガイア駐車場のフリマに持って行くリメイク木箱の用意が整いました。
リメイクガラス瓶もちょっぴり。
他にも毛糸とかボタンとか、山ほどの期限切れのプリンタインクとか、小皿とか持って行きます。
もしかしたら、割と新しいデジカメや、小さなシェルフなんかも持って行くかも。
それでは会場でお待ちしてます♪
どうぞよろしく!
リメイクガラス瓶もちょっぴり。
他にも毛糸とかボタンとか、山ほどの期限切れのプリンタインクとか、小皿とか持って行きます。
もしかしたら、割と新しいデジカメや、小さなシェルフなんかも持って行くかも。
それでは会場でお待ちしてます♪
どうぞよろしく!
2014年10月20日
手編みの靴下
あと1週間となりました、シーガイアのフリマ。
思ったほど出品作業が進んでなくて、やばい!って感じです。
そんな中でも完成品をちらっと。
ウールのかぎ針編みのソックスです。
直接素足に履いてしまうと、汗ばんだりするので、綿の靴下の上に履きます。
締め付けないので寝る時用の靴下にもいいですよ。
この2つの靴下は、ドイツ製のOpalという毛糸を使っています。
とても強くて丈夫で、洗濯にも耐えます。
自分で履きたいのをぐっと我慢して出品します。
ほかにもシュシュやコインパースも完成してます。
次の更新時には、リメイク木箱をご紹介する予定です。
他にも我が家で余剰している毛糸とか増えすぎたハンドメイド系の本とか雑貨とかも出品予定です。
思ったほど出品作業が進んでなくて、やばい!って感じです。
そんな中でも完成品をちらっと。
ウールのかぎ針編みのソックスです。
直接素足に履いてしまうと、汗ばんだりするので、綿の靴下の上に履きます。
締め付けないので寝る時用の靴下にもいいですよ。
この2つの靴下は、ドイツ製のOpalという毛糸を使っています。
とても強くて丈夫で、洗濯にも耐えます。
自分で履きたいのをぐっと我慢して出品します。
ほかにもシュシュやコインパースも完成してます。
次の更新時には、リメイク木箱をご紹介する予定です。
他にも我が家で余剰している毛糸とか増えすぎたハンドメイド系の本とか雑貨とかも出品予定です。
Posted by 天 at
02:27
│Comments(2)
2014年10月16日
ご無沙汰しております。
2008年4月に始めたこのブログ。
当時交流してた方たちはいまどうしてらっしゃるでしょうか。
お元気でお過ごしですか?
もし、ここを見てくださったら、コメントその他お待ちしてます。
思い出話しましょう♪
さて。
息子たちが中学に入った頃にこのブログ始めたのですが、前回の記事は高校に入った頃のようですね。
それからまた数年が経ち、この春、息子たちは高校を卒業しました。
次男坊は市内で一人暮らし(ほぼ自活)しながら大学生やってます。
長男は志が高すぎて、諦めきれずにもう一回受験することにしましたので、日夜お勉強しております。
私は相変わらずパソコンでお仕事したり友人の会社のお手伝いをしたりしてます。
息子たちが卒業してからほんの少しハンドメイドを再開したりしております。
新しくアカウント作ろうかとも思ってたのですけど、うろ覚えで入力したIDとpasswordでログインできちゃったこと、今でもまだ毎日いくつかのアクセスがあってること、以前仲良くしてた方々とまたお話できたらなーとか思ったこと、いろんな理由で、このアカウントで再開してみることにします。
とりあえずは。
10月26日(日)のシーガイアのフリマにお友達と出店します。
そこに持って行くものを順次アップしていこーかなと思います。
ブースは一番奥の通路の飲食店側の角のとこ。
私が出品するのは、手編みの靴下や、リメイク木箱が中心になる予定です。
毎日すこしずつUPする予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
下の写真は自宅用のものですが、木箱はこんな感じです。
ティーバッグやお薬、インスタントスープなどを入れるのに使ってます。
当時交流してた方たちはいまどうしてらっしゃるでしょうか。
お元気でお過ごしですか?
もし、ここを見てくださったら、コメントその他お待ちしてます。
思い出話しましょう♪
さて。
息子たちが中学に入った頃にこのブログ始めたのですが、前回の記事は高校に入った頃のようですね。
それからまた数年が経ち、この春、息子たちは高校を卒業しました。
次男坊は市内で一人暮らし(ほぼ自活)しながら大学生やってます。
長男は志が高すぎて、諦めきれずにもう一回受験することにしましたので、日夜お勉強しております。
私は相変わらずパソコンでお仕事したり友人の会社のお手伝いをしたりしてます。
息子たちが卒業してからほんの少しハンドメイドを再開したりしております。
新しくアカウント作ろうかとも思ってたのですけど、うろ覚えで入力したIDとpasswordでログインできちゃったこと、今でもまだ毎日いくつかのアクセスがあってること、以前仲良くしてた方々とまたお話できたらなーとか思ったこと、いろんな理由で、このアカウントで再開してみることにします。
とりあえずは。
10月26日(日)のシーガイアのフリマにお友達と出店します。
そこに持って行くものを順次アップしていこーかなと思います。
ブースは一番奥の通路の飲食店側の角のとこ。
私が出品するのは、手編みの靴下や、リメイク木箱が中心になる予定です。
毎日すこしずつUPする予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
下の写真は自宅用のものですが、木箱はこんな感じです。
ティーバッグやお薬、インスタントスープなどを入れるのに使ってます。
2011年06月15日
息子たちの近況報告
ごぶさたしてます。
中学入学と同時に始めたこのブログも、4年目突入。
相変わらず毎朝お弁当つくって持たせてます。
息子達は無事高校へ進学して、2ヶ月が経ちました。
部活しかしてない状況にいろんな方面で危機感をもち、
息子達の希望で特別進学コースに所属してます。
息子達曰く、部活じゃ飯は喰えない。
就職難のこのご時世、大学に出ても就職できない。
高卒はもっと厳しい。
だったら、大学行って、その専門分野で就職するのが一番。
その為には、この3年、遊んでいるわけにはいかない・・・と。
せっかく部活に集中できる中高一貫に放り込んだのに、
あっさりと基本的に部活に入れないコースに行きました。
本人たちが希望してるんだから、どのみち私は応援するだけです。
しかし、長男はともかく、次男の学力は小学校時代から低空飛行。
進学コースを受験するのはぎりぎりの賭けでしたが、
引退してからずいぶん勉強を頑張って、合格を手にしました。
その、入学してからのお話です。
まず、平日は1日7時間授業です。
その1時間目の前に、「0限」がありますので、実質8時間。
17時に授業が終わったら、みんなが部活が終わる19時まで
学校に残って自習。
帰宅して、食事入浴を済ませると、そこから課題、予習、復習、
暗唱と2〜3時間の自宅学習になります。
高校1年の4月から、こういう状況。
子ども達は慣れたもので、周りが全部そういう状況なら、
そういうもんだって過ごすみたい。
自分が高校の時のこと考えると、アリエナイ。ほんとに。
英文暗唱も、半年で600例文を5回暗唱が必須です。
過去最短記録に挑戦してる長男とは対照的に、
英語の苦手な次男は苦戦しているようですが、
思春期の男子が、腐りも不貞腐れもせず、文句も言わず、
こつこつと頑張ってます。
自分の事を卑下したり悲観したりせずに、着実に1歩ずつ
進む彼にホントに頭が下がります。
幼少時から、何でも器用にこなす双子の兄のかたわらで、
常に比較して見られて来た彼に対し、
「どんなに遅くてもたどり着いた方が勝ち。
どんなに早くても諦めた方が負け。」
とアプローチしてきたのが、実を結びつつあるようです。
その地道な暗唱のおかげで、
先日行われた英検3級(中学卒業程度)では、
自己採点では合格ライン突破してるらしい。
(ちなみに中学時代の英語はずっと30〜40点。
高校で特訓したわけではなく、暗唱+模試1回のみで受検)
ほんとにすごく頑張ってて、結果が出始めて、
ずっと劣等感の中にいた自分でもやれるって自信がつき始めて。
次男坊はやっとこれから自分自身を生きれるんじゃないかなーと思います。
8年間も続けてきたバスケは、部活をしないからといって
ゼロになったわけではありません。ストレス解消も必要ですし。
週末を利用して、社会人のバスケチームで練習させてもらってます。
卒部してから目を見張る程の技術力の向上がみられて驚いてます。
モンスターバッシュというバスケットボール大会を宮崎市、都城市を中心に
企画運営してるのですが、その大会でもあちこちのチームから
「速いね!上手いね!」って声をかけてもらえるようになりました。
今までバスケやってて「上手い」って言われた事、1度もなかったから、
最初は戸惑ったりもしたけども、大人の中で認められて自信がついた事で、
またさらに意欲や成長が見られます。
そして、私はその急成長を見るのがとても楽しい!(笑)
息子達が、それぞれの得意分野で輝ける場所があって、
それぞれの苦手分野は補いあって、
そうやって高校時代を過ごせたらいいなーと思います。
中学入学と同時に始めたこのブログも、4年目突入。
相変わらず毎朝お弁当つくって持たせてます。
息子達は無事高校へ進学して、2ヶ月が経ちました。
部活しかしてない状況にいろんな方面で危機感をもち、
息子達の希望で特別進学コースに所属してます。
息子達曰く、部活じゃ飯は喰えない。
就職難のこのご時世、大学に出ても就職できない。
高卒はもっと厳しい。
だったら、大学行って、その専門分野で就職するのが一番。
その為には、この3年、遊んでいるわけにはいかない・・・と。
せっかく部活に集中できる中高一貫に放り込んだのに、
あっさりと基本的に部活に入れないコースに行きました。
本人たちが希望してるんだから、どのみち私は応援するだけです。
しかし、長男はともかく、次男の学力は小学校時代から低空飛行。
進学コースを受験するのはぎりぎりの賭けでしたが、
引退してからずいぶん勉強を頑張って、合格を手にしました。
その、入学してからのお話です。
まず、平日は1日7時間授業です。
その1時間目の前に、「0限」がありますので、実質8時間。
17時に授業が終わったら、みんなが部活が終わる19時まで
学校に残って自習。
帰宅して、食事入浴を済ませると、そこから課題、予習、復習、
暗唱と2〜3時間の自宅学習になります。
高校1年の4月から、こういう状況。
子ども達は慣れたもので、周りが全部そういう状況なら、
そういうもんだって過ごすみたい。
自分が高校の時のこと考えると、アリエナイ。ほんとに。
英文暗唱も、半年で600例文を5回暗唱が必須です。
過去最短記録に挑戦してる長男とは対照的に、
英語の苦手な次男は苦戦しているようですが、
思春期の男子が、腐りも不貞腐れもせず、文句も言わず、
こつこつと頑張ってます。
自分の事を卑下したり悲観したりせずに、着実に1歩ずつ
進む彼にホントに頭が下がります。
幼少時から、何でも器用にこなす双子の兄のかたわらで、
常に比較して見られて来た彼に対し、
「どんなに遅くてもたどり着いた方が勝ち。
どんなに早くても諦めた方が負け。」
とアプローチしてきたのが、実を結びつつあるようです。
その地道な暗唱のおかげで、
先日行われた英検3級(中学卒業程度)では、
自己採点では合格ライン突破してるらしい。
(ちなみに中学時代の英語はずっと30〜40点。
高校で特訓したわけではなく、暗唱+模試1回のみで受検)
ほんとにすごく頑張ってて、結果が出始めて、
ずっと劣等感の中にいた自分でもやれるって自信がつき始めて。
次男坊はやっとこれから自分自身を生きれるんじゃないかなーと思います。
8年間も続けてきたバスケは、部活をしないからといって
ゼロになったわけではありません。ストレス解消も必要ですし。
週末を利用して、社会人のバスケチームで練習させてもらってます。
卒部してから目を見張る程の技術力の向上がみられて驚いてます。
モンスターバッシュというバスケットボール大会を宮崎市、都城市を中心に
企画運営してるのですが、その大会でもあちこちのチームから
「速いね!上手いね!」って声をかけてもらえるようになりました。
今までバスケやってて「上手い」って言われた事、1度もなかったから、
最初は戸惑ったりもしたけども、大人の中で認められて自信がついた事で、
またさらに意欲や成長が見られます。
そして、私はその急成長を見るのがとても楽しい!(笑)
息子達が、それぞれの得意分野で輝ける場所があって、
それぞれの苦手分野は補いあって、
そうやって高校時代を過ごせたらいいなーと思います。
Posted by 天 at
09:58
│Comments(2)
2011年05月16日
シャビーシック&ジャンク
昨年、お庭の整理の見積もりをしてもらったのに、諸事情によりお願いすることができませんでした。
放置した庭は、あまりにもひどい状況なので、崩壊した焼却炉(前住人が放置してったもの)を壊して埋め立て場に運んだり、草を抜いたり、トマトを植えたりしました。
あれこれ庭を触っているうちに、引っ越して来た当初のガーデニング熱が再燃。
私が欲しい庭は、基本的には菜園。
でも、農家さんの敷地内のような整然とした綺麗な畑にしたいわけでもない。
なんだかとっても中途半端なイメージ。
そこであれこれ雑誌を手に取って眺めてみたら、最近流行のジャンクガーデンとかシャビーシックとかそっち方面が近い感じ。
こういう雑貨って、けっこう値が貼るのよね〜なんて思いながら、庭を見渡したら。(汗)
4年も庭に放置したスチールラックが大小3台。
庭を掘ったら出て来た錆びたスコップ。
形がおもしろくってとっておいたガラス瓶。
お友達が「こういうの好きでしょ」ってくれた小さな鍋。
父親が引っ越す時に不要だからっておしつけた赤いホーローのポット。
他にも好きで集めてたホーローの容器が10個以上。
30年前のケーキの焼き型。
戦前のソーダガラス製の瓶。
アルミのワインクーラー。
昭和レトロのタイル貼りの流しや、大きな火鉢。
私の持ってる物ってほとんどが「ガラクタ」ってわけです。
ちょこっと集めてスチールラックに乗せてみたら、こんな状況。
うーむ。
これでいいような、なんか違うような。
ガラクタはやっぱりガラクタかもな〜。
*****
シャビーシック(shabby chic) 意味:「古ぼけて粋な」
ジャンク(Junk) 意味:「ガラクタ」
ジャンクガーデン 「素朴な生活道具や使わなくなった家具などで庭を演出すること」
放置した庭は、あまりにもひどい状況なので、崩壊した焼却炉(前住人が放置してったもの)を壊して埋め立て場に運んだり、草を抜いたり、トマトを植えたりしました。
あれこれ庭を触っているうちに、引っ越して来た当初のガーデニング熱が再燃。
私が欲しい庭は、基本的には菜園。
でも、農家さんの敷地内のような整然とした綺麗な畑にしたいわけでもない。
なんだかとっても中途半端なイメージ。
そこであれこれ雑誌を手に取って眺めてみたら、最近流行のジャンクガーデンとかシャビーシックとかそっち方面が近い感じ。
こういう雑貨って、けっこう値が貼るのよね〜なんて思いながら、庭を見渡したら。(汗)
4年も庭に放置したスチールラックが大小3台。
庭を掘ったら出て来た錆びたスコップ。
形がおもしろくってとっておいたガラス瓶。
お友達が「こういうの好きでしょ」ってくれた小さな鍋。
父親が引っ越す時に不要だからっておしつけた赤いホーローのポット。
他にも好きで集めてたホーローの容器が10個以上。
30年前のケーキの焼き型。
戦前のソーダガラス製の瓶。
アルミのワインクーラー。
昭和レトロのタイル貼りの流しや、大きな火鉢。
私の持ってる物ってほとんどが「ガラクタ」ってわけです。
ちょこっと集めてスチールラックに乗せてみたら、こんな状況。
うーむ。
これでいいような、なんか違うような。
ガラクタはやっぱりガラクタかもな〜。
*****
シャビーシック(shabby chic) 意味:「古ぼけて粋な」
ジャンク(Junk) 意味:「ガラクタ」
ジャンクガーデン 「素朴な生活道具や使わなくなった家具などで庭を演出すること」
Posted by 天 at
13:59
│Comments(5)
2011年05月14日
パンとケーキ
今日はケーキを焼きました。
このケーキ型が好きなんだけど、うまくケーキが型からはずれなくて、
お蔵入りしてました。
先日購入したセパレというスプレーオイルがなかなか優秀なので、
型を手入れして、ひさしぶりにケーキを焼いたら、すごく綺麗に出来ました〜。
パウンドケーキのレシピもあちこちから参考にしつつ、
我が家にあるものだけで再構成。
ベーキングパウダーも使わずにしっとりふんわり焼けました。
レシピはクックパッドに掲載してます。
レシピ
こちらは、一昨日焼いたパンです。
パンを焼くのも随分ひさしぶりで、分量が書いてある本を必死で探すような状態。汗
なんとか見つけ出して、焼いてみたら、生地の状態からその香りにうっとりしっぱなし。
「私が食べたかったのはこの味のパンなのよ!」って叫びたいようなパンが出来ました。
この味のパンを売ってる店があったら、わざわざ焼かなくて買いに行くのに。
っていっつも思います。
仕方ないので自分で焼いてます。
欲張って、沢山の分量で作っちゃうから、隣のパンとくっついたり、焼きムラがあったりするのはご愛嬌。
自分で食べるぶんには、なんの不都合もありませんし。笑
家庭訪問も終わって、なんとかお客様をお招きできるスペースが確保できました。
まだお招きすることに慣れてないけど、お友達が遊びに寄れるスペースにしていきたいなーって思ってます。
Posted by 天 at
22:05
│Comments(0)
2011年03月05日
祖母へ枕花を贈りました。
大好きな祖母が他界しました。
近くにいながら、私のことも判別できなくなって施設に入った祖母に面会にもいけないままでした。
小さい時から大事に大事にしてもらったのにね。
10年前に、74才で胃を全部摘出した祖母。
手術しなければ余命3ヶ月。しても1年と言われたのに。
10年も生きて天寿を全うしました。
すごい人です。
遊びに行くといつも紫色のビーズの編み込んであるがま口からお小遣いをくれていました。
あれ?がま口だったかな?ファスナーだったかな?
その財布が大好きでした。しっとり冷たくて重くてキラキラしてて。
最近になって、どうしても似た物が欲しい気持ちが強くなって、編み始めたところでした。
祖母への思いが最近強くなっていたのは、何かの知らせだったかもしれません、
いつも歪んでこわれかけた1升マスでお米を計っていました。
半世紀以上にわたって米で磨かれたマスは黒光りしていてそれも大好きだった。
祖母に絶対私にちょうだいねって言ったのが20年前。
きっと覚えててはくれないけど、形見分けにねだってみようかな。
親戚筋のおじさんたちは苦手だけど、今夜のお通夜と明日の式にはちゃんと出ます。
ハウスで百合や菊を育てて出荷してた祖父母だから、花輪じゃなくて生花を贈ろうと妹と決めました。
急でしたが、大好きなお花屋さんに無理を言ってお願いしました。
佐土原町にあるリエールさんです。
とっても素敵なアレンジをしてくださる方なので、安心してお任せできます。
(近親者が贈る花のことを、枕花っていうんですね。初めて知りました。)
***
数年前に祖父が他界して。今回祖母が他界して。
2人とも、とっても大好きだったんですけど、不思議と涙は出ないんです。
懐かしい思い出と共に、感謝の気持ちがあるだけで。
それはきっと、先日13回忌を終えた母のことがあるからだと思うんです。
母の時が一番強烈というか、強い感情があるので、ほかのどの親族もそれを超えられない気がする。
母によろしく伝えてね!ってそんな感じで見送ります。
きっと母の時以上の悲しみを得るときは子供に先立たれた時なのでしょうね。
先日の痛ましいニュースに耳を傾けながら、そんな風に思いました。
近くにいながら、私のことも判別できなくなって施設に入った祖母に面会にもいけないままでした。
小さい時から大事に大事にしてもらったのにね。
10年前に、74才で胃を全部摘出した祖母。
手術しなければ余命3ヶ月。しても1年と言われたのに。
10年も生きて天寿を全うしました。
すごい人です。
遊びに行くといつも紫色のビーズの編み込んであるがま口からお小遣いをくれていました。
あれ?がま口だったかな?ファスナーだったかな?
その財布が大好きでした。しっとり冷たくて重くてキラキラしてて。
最近になって、どうしても似た物が欲しい気持ちが強くなって、編み始めたところでした。
祖母への思いが最近強くなっていたのは、何かの知らせだったかもしれません、
いつも歪んでこわれかけた1升マスでお米を計っていました。
半世紀以上にわたって米で磨かれたマスは黒光りしていてそれも大好きだった。
祖母に絶対私にちょうだいねって言ったのが20年前。
きっと覚えててはくれないけど、形見分けにねだってみようかな。
親戚筋のおじさんたちは苦手だけど、今夜のお通夜と明日の式にはちゃんと出ます。
ハウスで百合や菊を育てて出荷してた祖父母だから、花輪じゃなくて生花を贈ろうと妹と決めました。
急でしたが、大好きなお花屋さんに無理を言ってお願いしました。
佐土原町にあるリエールさんです。
とっても素敵なアレンジをしてくださる方なので、安心してお任せできます。
(近親者が贈る花のことを、枕花っていうんですね。初めて知りました。)
***
数年前に祖父が他界して。今回祖母が他界して。
2人とも、とっても大好きだったんですけど、不思議と涙は出ないんです。
懐かしい思い出と共に、感謝の気持ちがあるだけで。
それはきっと、先日13回忌を終えた母のことがあるからだと思うんです。
母の時が一番強烈というか、強い感情があるので、ほかのどの親族もそれを超えられない気がする。
母によろしく伝えてね!ってそんな感じで見送ります。
きっと母の時以上の悲しみを得るときは子供に先立たれた時なのでしょうね。
先日の痛ましいニュースに耳を傾けながら、そんな風に思いました。
Posted by 天 at
14:27
│Comments(4)
2011年02月24日
あみぐるみの猫
靴下を編んでいたら、中途半端に毛糸が余ってしまいました。
そこで、昔編んだことのある「あみねこ」を編んでみました。
いろんなポーズで愛嬌をふりまいて、癒してくれます。
翌日、少し小振りな仲間が増えました。
靴下を編むために買った毛糸、30gで550円もする超高級ウール100%が、惜しげもなく猫になりました。
仲間が増えたので、2人でたくさん遊んで一緒に寝ました。
その翌日、また1人仲間が増えました。
高級毛糸の色違いさんです。
靴下がほぼ編み上がっていたのに、それをほどいて猫になりました。
この2人には、腰にイニシャルが刺繍してあります。
冬にお世話になった2人の東京のお友達が2月がお誕生日とのこと。
明日から東京出張に行く友人に託します。
ふたりいると、眠ったり泣いたり拗ねたり腕を組んだり、いろんなポーズで遊べます。
短い間だったけど、一緒に過ごせて楽しかったよ。
東京の友達によろしく伝えてくださいまし。
さてさて。またひとりぼっちになってしまった。
大丈夫。近いうちにまた仲間が増える予定です♪♪
そこで、昔編んだことのある「あみねこ」を編んでみました。
いろんなポーズで愛嬌をふりまいて、癒してくれます。
翌日、少し小振りな仲間が増えました。
靴下を編むために買った毛糸、30gで550円もする超高級ウール100%が、惜しげもなく猫になりました。
仲間が増えたので、2人でたくさん遊んで一緒に寝ました。
その翌日、また1人仲間が増えました。
高級毛糸の色違いさんです。
靴下がほぼ編み上がっていたのに、それをほどいて猫になりました。
この2人には、腰にイニシャルが刺繍してあります。
冬にお世話になった2人の東京のお友達が2月がお誕生日とのこと。
明日から東京出張に行く友人に託します。
ふたりいると、眠ったり泣いたり拗ねたり腕を組んだり、いろんなポーズで遊べます。
短い間だったけど、一緒に過ごせて楽しかったよ。
東京の友達によろしく伝えてくださいまし。
さてさて。またひとりぼっちになってしまった。
大丈夫。近いうちにまた仲間が増える予定です♪♪
Posted by 天 at
02:01
│Comments(5)
2011年02月03日
贈り物の靴下
いつも私たち家族を娘や孫のように接してくださるご夫婦に靴下を編みました。
この寒い冬を(この数日ずいぶん暖かくなっちゃったんで、間に合わなかった感もありありですけど)暖かく乗り切っていただきたくて。
先日知人の弟さんに靴下を差し上げたのですが、そのご両親でもあります。
こちらがお父さまへ。
アースカラーの2色使いと縄編みがポイントです。
足底以外はゴム編みになってますのでふかふかで暖かいデザイン。
本を沢山読まれる方ですから、じっとしている時の足もとの寒さを防いでくれるはずです。
こちらはお母さまへ。
元気で活動的な方なので、ねじりゴム編みを前面につかって、足にフィットするようになってます。
手編みの靴下は割とゆったりしてるものが多くて、動く時にはずるずると邪魔になることもあるんです。なので、意識して小さめに作りました。
これで懸案だったモノは全部編み上がったので、次はじっくり自分の靴下を編みたい。
細い糸と細い針で、メリヤス編みだけのシンプルな靴下。
お外にも履いて行けるような、そんなものを考えてます。
この寒い冬を(この数日ずいぶん暖かくなっちゃったんで、間に合わなかった感もありありですけど)暖かく乗り切っていただきたくて。
先日知人の弟さんに靴下を差し上げたのですが、そのご両親でもあります。
こちらがお父さまへ。
アースカラーの2色使いと縄編みがポイントです。
足底以外はゴム編みになってますのでふかふかで暖かいデザイン。
本を沢山読まれる方ですから、じっとしている時の足もとの寒さを防いでくれるはずです。
こちらはお母さまへ。
元気で活動的な方なので、ねじりゴム編みを前面につかって、足にフィットするようになってます。
手編みの靴下は割とゆったりしてるものが多くて、動く時にはずるずると邪魔になることもあるんです。なので、意識して小さめに作りました。
これで懸案だったモノは全部編み上がったので、次はじっくり自分の靴下を編みたい。
細い糸と細い針で、メリヤス編みだけのシンプルな靴下。
お外にも履いて行けるような、そんなものを考えてます。
Posted by 天 at
20:22
│Comments(2)
2011年02月01日
おくるみ(for baby)
この春にお友達のところに赤ちゃんが生まれるって聞きました。
先日、東京に行った際に日暮里に行く時間がありました。
心底疲れきっていたけど、ハンドメイドする人ならわかってくれるはず。
自由な時間があったら絶対!!行きたい場所です。
見るだけ!と言い聞かせてたのに、帰る際には大きな袋2つ分ぐらいの布を握ってました。
その中で、一番印象に残った布。
お店のワゴンに乗っかっていた、うまれたてのひよこの色をした100%ウール。
おそらく入学式用のスーツなどに使う生地なのでしょう。
そっと触ってみたらふんわりあったかくて、やわらかい、見るからに高級そうな質感。
それなのにお値段は私にも買える程度。
その場を離れがたくて数分眺めていました。
手には沢山の布を持っていて、「諦めよう!」と決心して駅の方に歩き始めました。
でも、歩きながら、やっぱり気になって仕方がない。
回れ右して、100メートルほど戻って、その布を買ってしまいました。
新生児のおくるみにしたら素敵だろうな。
昭和ちっくに花の刺繍とか入れて。
ってあれこれ考えているだけで楽しくなるような、そんな布でした。
なのに、お友達に赤ちゃんが生まれるなんて、そのときは思いつきもしなくて。
年末大きなお腹を見てから「あ!!!赤ちゃんがいる!!」って。笑
あのウールでおくるみ縫ってあげられるじゃん。
縁取りの布を選んだり、ぐっと気持ちが乗るのを待ってたりして、仕上がりまでに数日かかっちゃったけど、なんとか出産前(のはず)に間に合ったかな。
ちょっと小振りの70センチ角。100%ウールの2枚仕立て。淡い紫のプリント生地でバイアス始末してあります。
刺繍はレトロ風に。フリーハンドで刺したのでバランスが微妙かもなんだけど。
赤ちゃんが生まれる前も、赤ちゃんが大きくなってからもママの膝掛けにもなります。
対象のお友達へ
近々(多分明日!)これ持って行くからね〜。
3月に出産予定のご近所のあなたのことですよ。笑
追伸:渡す前に記事にしちゃってごめんね。
先日、東京に行った際に日暮里に行く時間がありました。
心底疲れきっていたけど、ハンドメイドする人ならわかってくれるはず。
自由な時間があったら絶対!!行きたい場所です。
見るだけ!と言い聞かせてたのに、帰る際には大きな袋2つ分ぐらいの布を握ってました。
その中で、一番印象に残った布。
お店のワゴンに乗っかっていた、うまれたてのひよこの色をした100%ウール。
おそらく入学式用のスーツなどに使う生地なのでしょう。
そっと触ってみたらふんわりあったかくて、やわらかい、見るからに高級そうな質感。
それなのにお値段は私にも買える程度。
その場を離れがたくて数分眺めていました。
手には沢山の布を持っていて、「諦めよう!」と決心して駅の方に歩き始めました。
でも、歩きながら、やっぱり気になって仕方がない。
回れ右して、100メートルほど戻って、その布を買ってしまいました。
新生児のおくるみにしたら素敵だろうな。
昭和ちっくに花の刺繍とか入れて。
ってあれこれ考えているだけで楽しくなるような、そんな布でした。
なのに、お友達に赤ちゃんが生まれるなんて、そのときは思いつきもしなくて。
年末大きなお腹を見てから「あ!!!赤ちゃんがいる!!」って。笑
あのウールでおくるみ縫ってあげられるじゃん。
縁取りの布を選んだり、ぐっと気持ちが乗るのを待ってたりして、仕上がりまでに数日かかっちゃったけど、なんとか出産前(のはず)に間に合ったかな。
ちょっと小振りの70センチ角。100%ウールの2枚仕立て。淡い紫のプリント生地でバイアス始末してあります。
刺繍はレトロ風に。フリーハンドで刺したのでバランスが微妙かもなんだけど。
赤ちゃんが生まれる前も、赤ちゃんが大きくなってからもママの膝掛けにもなります。
対象のお友達へ
近々(多分明日!)これ持って行くからね〜。
3月に出産予定のご近所のあなたのことですよ。笑
追伸:渡す前に記事にしちゃってごめんね。
Posted by 天 at
19:27
│Comments(2)
2011年01月27日
室内履き(こま編み)
こま編みでぐるぐるぐるぐる編んで室内履きを編みました。
一度完成したんだけど、数回履いたら、ぶかぶかだったのでかかとまでほどいて編み直し。
履き口が細くなっちゃったけど、とっても気持ちのいいモノができました。
毛糸は100%ウールの並太。
染色してない原毛の色そのままの毛糸です。
次は知人のお母さんのお誕生日用のオレンジの靴下。
その次は知人のお父さんへのバレンタインのプレゼント。
同時に息子達の湯たんぽのカバー。
予定だけがどんどん増えていってます。
Posted by 天 at
15:07
│Comments(0)
2011年01月25日
靴下を編んでます
この冬。寒いです。
今まで足が寒いとか冷えるとか思った事なかったんですが、年のせい(?)か、冬の寒さのせいなのか足の甲と足首が冷えるようになりました。
大掃除の際に半端に残った毛糸を見ながら、靴下編んでみようかなって思いついて、受験勉強の息子達のかたわらで、編み物を始めたんですが、これが楽しくって楽しくって。
一番最初に編んだマーブル模様のこの靴下は、妹が「ダスキン代払ってやるからそれをくれ!」と言って持って行きました。
これが記念すべき最初の作品・・・といえば聞こえはいいけど、試作品なのに。笑
2足目。
気に入った毛糸だったし、残りがあったので、もう1足編んで自分のにしました。
3足目は、ちょっと太めのデニムっていう糸で編みました。100%ウールです。
完全に室内用。ゆるゆるのぶかぶか。
熱湯で手洗いしたり、洗濯機でガラガラ洗って、フェルティングして履いてます。
4足目。
室内履きです。厳密には靴下ではないけど。
残り糸を駆使して、ドミノ編みで室内履を編みました。これは50才目前の知人にプレゼント。
5足目。
残り糸で無計画に編み始めたら、糸が足りなくなって、またまた残っていた黄色い糸を足したらそれでも足りなくて、さきっちょだけピンクです。
いーんです。家の中で履いてて誰も見てなければ。
6足目。
知人の弟さんが今日誕生日だってことで、贈り物用として編みました。
40才半ば。ちょっと渋すぎたかな。
あったかく過ごしてくれればって思います。
この他にも、こま編みばっかりの「おうちばき」という名前の本から編みました。
息子の2足と自分の1足。
それとは別に室内履きをもう1足。
この1ヶ月弱でなんと10足もの靴下が出来上がりました。
毛糸の整理のために編み始めたのに、毛糸を買い足す始末です。←本末転倒。
そんなふうにとりあえず元気でやっております。
今まで足が寒いとか冷えるとか思った事なかったんですが、年のせい(?)か、冬の寒さのせいなのか足の甲と足首が冷えるようになりました。
大掃除の際に半端に残った毛糸を見ながら、靴下編んでみようかなって思いついて、受験勉強の息子達のかたわらで、編み物を始めたんですが、これが楽しくって楽しくって。
一番最初に編んだマーブル模様のこの靴下は、妹が「ダスキン代払ってやるからそれをくれ!」と言って持って行きました。
これが記念すべき最初の作品・・・といえば聞こえはいいけど、試作品なのに。笑
2足目。
気に入った毛糸だったし、残りがあったので、もう1足編んで自分のにしました。
3足目は、ちょっと太めのデニムっていう糸で編みました。100%ウールです。
完全に室内用。ゆるゆるのぶかぶか。
熱湯で手洗いしたり、洗濯機でガラガラ洗って、フェルティングして履いてます。
4足目。
室内履きです。厳密には靴下ではないけど。
残り糸を駆使して、ドミノ編みで室内履を編みました。これは50才目前の知人にプレゼント。
5足目。
残り糸で無計画に編み始めたら、糸が足りなくなって、またまた残っていた黄色い糸を足したらそれでも足りなくて、さきっちょだけピンクです。
いーんです。家の中で履いてて誰も見てなければ。
6足目。
知人の弟さんが今日誕生日だってことで、贈り物用として編みました。
40才半ば。ちょっと渋すぎたかな。
あったかく過ごしてくれればって思います。
この他にも、こま編みばっかりの「おうちばき」という名前の本から編みました。
息子の2足と自分の1足。
それとは別に室内履きをもう1足。
この1ヶ月弱でなんと10足もの靴下が出来上がりました。
毛糸の整理のために編み始めたのに、毛糸を買い足す始末です。←本末転倒。
そんなふうにとりあえず元気でやっております。
Posted by 天 at
21:04
│Comments(3)
2010年12月09日
ディズニーリゾート行ってきました
帰って参りました。ディズニー旅行から。
9年ぶりの、おそらく最後の家族旅行。
ひとつひとつが感慨深くて、楽しくって、素敵な思い出になりました。
とりあえず、ほんのちょっとあらすじな日記。
唯一の豪勢な食事は、2日目の朝、ミラコスタの朝食バイキング。
パーク内をのんびり眺められる席でお腹いっぱい食べました。
リゾートクルーザーもクリスマスバージョン。
もちろんトミカのお土産を購入♪
メインのツリーはほんとに大きくて。
キャプテンEOの待ち時間に遠くからパレードを見る事もできました。
シンデレラ城に投影される雪の結晶。案外綺麗に撮れるもんですね。絶対無理だと思ったのに。
ポスター1枚1枚が愛らしい。
ダッフィー&メイのツリー。
さんざん悩んで、やっぱり2人をつれて帰ることに。
この旅行、唯一の自分のお土産になりました。
ダッフィー&メイを扱うお店は、入場制限がかかることも。
日曜日の午前中にお店であれこれ悩んで購入したんですけど、その間にそのお店は入場制限をかけたらしく、お店を出たら長蛇の列になってました。
長男坊は、お小遣いを全部はたいて、一番大きなダッフィーを購入。
パーク内でもずっと抱いたまま、電車の中も飛行機の中もずっと抱いて持って帰りました。
えっと・・・・中3、15才なんですけどね。笑
ジンジャーマンスタイルのミッキー&ミニーもツリーになっちゃってました。
はじめて、こんなに近い位置で座ってパレードを見ました。
んと。はじめてパレードを最初から最後まで見ました。
そもそも、息子達をクリッターカントリーへシングルライダーに行かせている間、私はターキーを購入するという段取り。
列の最後尾のスタッフに聞くと「1時間近くお待ちいただくと思います。」って。
ターキー買うだけに1時間待ちっすか。苦笑。
お行儀よく列に並んでようやく購入したけど疲れたから座りたい。ベンチはない。
なのでパレードの場所取りの人たちが座っている後ろに座る事にしました。
パレード開始まであと30分とのこと。敷物がないので、そのまま直に座っちゃって。
のーんびりターキーを齧りながら待って子供達と合流。そこで座って食べてたらパレードが始まって。ふと振り向いたら、すごーーく後ろまで人が座っててびっくり。
*************
初日、すごい強風で飛行機が遅れた事とか、電車が止まっちゃって、浦安駅から新浦安まで徒歩で移動した事とか、ランドの入場者が半端なくて食事もろくにとれずに、夕飯はコンビニ調達だったこととか、シーの開場1時間前から並んでたら、かなり前に陣取ったらしく猛ダッシュしたらタワーオブテラーが20分待ちで乗れたこととか、その待ちの間にミルクティー味のポップコーンを買ったこととか、そういう話はまた次以降に。
9年ぶりの、おそらく最後の家族旅行。
ひとつひとつが感慨深くて、楽しくって、素敵な思い出になりました。
とりあえず、ほんのちょっとあらすじな日記。
唯一の豪勢な食事は、2日目の朝、ミラコスタの朝食バイキング。
パーク内をのんびり眺められる席でお腹いっぱい食べました。
リゾートクルーザーもクリスマスバージョン。
もちろんトミカのお土産を購入♪
メインのツリーはほんとに大きくて。
キャプテンEOの待ち時間に遠くからパレードを見る事もできました。
シンデレラ城に投影される雪の結晶。案外綺麗に撮れるもんですね。絶対無理だと思ったのに。
ポスター1枚1枚が愛らしい。
ダッフィー&メイのツリー。
さんざん悩んで、やっぱり2人をつれて帰ることに。
この旅行、唯一の自分のお土産になりました。
ダッフィー&メイを扱うお店は、入場制限がかかることも。
日曜日の午前中にお店であれこれ悩んで購入したんですけど、その間にそのお店は入場制限をかけたらしく、お店を出たら長蛇の列になってました。
長男坊は、お小遣いを全部はたいて、一番大きなダッフィーを購入。
パーク内でもずっと抱いたまま、電車の中も飛行機の中もずっと抱いて持って帰りました。
えっと・・・・中3、15才なんですけどね。笑
ジンジャーマンスタイルのミッキー&ミニーもツリーになっちゃってました。
はじめて、こんなに近い位置で座ってパレードを見ました。
んと。はじめてパレードを最初から最後まで見ました。
そもそも、息子達をクリッターカントリーへシングルライダーに行かせている間、私はターキーを購入するという段取り。
列の最後尾のスタッフに聞くと「1時間近くお待ちいただくと思います。」って。
ターキー買うだけに1時間待ちっすか。苦笑。
お行儀よく列に並んでようやく購入したけど疲れたから座りたい。ベンチはない。
なのでパレードの場所取りの人たちが座っている後ろに座る事にしました。
パレード開始まであと30分とのこと。敷物がないので、そのまま直に座っちゃって。
のーんびりターキーを齧りながら待って子供達と合流。そこで座って食べてたらパレードが始まって。ふと振り向いたら、すごーーく後ろまで人が座っててびっくり。
*************
初日、すごい強風で飛行機が遅れた事とか、電車が止まっちゃって、浦安駅から新浦安まで徒歩で移動した事とか、ランドの入場者が半端なくて食事もろくにとれずに、夕飯はコンビニ調達だったこととか、シーの開場1時間前から並んでたら、かなり前に陣取ったらしく猛ダッシュしたらタワーオブテラーが20分待ちで乗れたこととか、その待ちの間にミルクティー味のポップコーンを買ったこととか、そういう話はまた次以降に。
2010年10月22日
子どもに勉強させる方法
我が家では高校受験を控えた息子が2匹。
努力のかいあって(?)中高一貫に通ってますので、受験がないといえばないけど、一応あるんです。
そもそも進学の為に勉強してるわけでないし、受験がないからって手を抜いてたんじゃ、高校生になってから苦労するのは目に見えてます。
で、今日は、二男の話。
こいつが。もう。ほんと。
双子でどうしてこうも違う??昔Twinsって映画あったよな〜。
シュワルツネッガーのやつ。
あれじゃないかと思う程、正反対。
お勉強は大の苦手。
思えば、幼少時からひらがな覚えるのも数字を覚えるのもアルファベットもかけ算九九も、ぜんぶ兄ちゃんが先に得意そうに覚えてしまうもんだから、その時点で飽きちゃって努力しなくなってしまってました。
このままだと、ぜったいグレる。
比較してお前もやれとは言えない。
でも、能力がないわけではないんだから、伸ばしてあげたい。
しかし本人にはやる気がみえない。
中学にはいってから、相当悩んでました。実際のところ。
はり倒した日もあったし、ねちねちいじめた日もあります。
しかし、それでは進展しない。
本当なら、お勉強は学校でやってこい。先生にならってこいっていいたい。
でも、申し訳ないけど、任せてられないってのが本音。
てか、任せられるほどの状態になってない息子。涙
そこで最近考えたことについて。
追記にて! 続きを読む
努力のかいあって(?)中高一貫に通ってますので、受験がないといえばないけど、一応あるんです。
そもそも進学の為に勉強してるわけでないし、受験がないからって手を抜いてたんじゃ、高校生になってから苦労するのは目に見えてます。
で、今日は、二男の話。
こいつが。もう。ほんと。
双子でどうしてこうも違う??昔Twinsって映画あったよな〜。
シュワルツネッガーのやつ。
あれじゃないかと思う程、正反対。
お勉強は大の苦手。
思えば、幼少時からひらがな覚えるのも数字を覚えるのもアルファベットもかけ算九九も、ぜんぶ兄ちゃんが先に得意そうに覚えてしまうもんだから、その時点で飽きちゃって努力しなくなってしまってました。
このままだと、ぜったいグレる。
比較してお前もやれとは言えない。
でも、能力がないわけではないんだから、伸ばしてあげたい。
しかし本人にはやる気がみえない。
中学にはいってから、相当悩んでました。実際のところ。
はり倒した日もあったし、ねちねちいじめた日もあります。
しかし、それでは進展しない。
本当なら、お勉強は学校でやってこい。先生にならってこいっていいたい。
でも、申し訳ないけど、任せてられないってのが本音。
てか、任せられるほどの状態になってない息子。涙
そこで最近考えたことについて。
追記にて! 続きを読む
Posted by 天 at
14:49
│Comments(11)
2010年10月08日
えーい。ディズニー行っちゃえ!
悶々悶々と悩み続けておりました。
結局学校に問い合わせるも、金曜のテストの時間割が確定するのはまだ先。
(テストが2時間になるか3時間になるかわからない。)
待ってられないんで、飛行機の予約に挑戦してみることにしました。
友人は、ANAのマイルで。
私たちは、マイルのいっしょ割で。(日本全国12500円)
の予定で、発売日の発売の時間にパソコンの前でスタンバイ。
ページをひらくと....想定外の事態になっていました。
行きも帰りも、4人分のチケットが確保できないのです。
飛行機の時間を多少ずらしてもダメ。
うわーーーどうしよう!!と若干焦りながらも、一般のシートの予約ページを覗くと、残席はまだとれそう。スーパー旅割で金額も大差ない。
結局、友人はマイルで1席だけ確保。
私たち親子は、普通のスーパー旅割で3席確保。
席の予約で隣同士にしといて、無事完了。
さー。これでもう後戻りできません。行くしかないわけです。笑笑笑
インフルエンザになろうが入院しようが葬式があったって飛行機代は帰ってきません。
どうしましょ。笑
そしてさらにさらにとんでもないことが!!
学校の役員してて、それの絡みで県の役員もしちゃってて、あれやこれやの会合に派遣されることが多々あるのですが、12月に東京にって言われたんです。
この会合は会長だけだって思ってたんで、副会長の私には関係ないと思ってたところ、いかがですか?って案内があって。
日程が12月7日。6日に行って8日に帰ることになるプラン。
ちょぃちょぃちょぃ。
今回の旅行は12月3日〜12月5日。
5日の最終で帰って来て、6日に東京へ・・・・ってありえない。
ってことはですよ。
12月3日から8日まで、5泊6日になっちゃうんです。
もちろん、友人と子どもは予定通り5日に帰します。
6日7日8日と、3日間私抜きで生活しててもらうことになります。
大丈夫かな〜。
いろんな人にご迷惑おかけしながらご協力お願いしての大旅行になるやもしれません。
18年ぶりの東京都心。うまく歩けるかな〜。
いまからいろいろ心配で胃が痛いです。
結局学校に問い合わせるも、金曜のテストの時間割が確定するのはまだ先。
(テストが2時間になるか3時間になるかわからない。)
待ってられないんで、飛行機の予約に挑戦してみることにしました。
友人は、ANAのマイルで。
私たちは、マイルのいっしょ割で。(日本全国12500円)
の予定で、発売日の発売の時間にパソコンの前でスタンバイ。
ページをひらくと....想定外の事態になっていました。
行きも帰りも、4人分のチケットが確保できないのです。
飛行機の時間を多少ずらしてもダメ。
うわーーーどうしよう!!と若干焦りながらも、一般のシートの予約ページを覗くと、残席はまだとれそう。スーパー旅割で金額も大差ない。
結局、友人はマイルで1席だけ確保。
私たち親子は、普通のスーパー旅割で3席確保。
席の予約で隣同士にしといて、無事完了。
さー。これでもう後戻りできません。行くしかないわけです。笑笑笑
インフルエンザになろうが入院しようが葬式があったって飛行機代は帰ってきません。
どうしましょ。笑
そしてさらにさらにとんでもないことが!!
学校の役員してて、それの絡みで県の役員もしちゃってて、あれやこれやの会合に派遣されることが多々あるのですが、12月に東京にって言われたんです。
この会合は会長だけだって思ってたんで、副会長の私には関係ないと思ってたところ、いかがですか?って案内があって。
日程が12月7日。6日に行って8日に帰ることになるプラン。
ちょぃちょぃちょぃ。
今回の旅行は12月3日〜12月5日。
5日の最終で帰って来て、6日に東京へ・・・・ってありえない。
ってことはですよ。
12月3日から8日まで、5泊6日になっちゃうんです。
もちろん、友人と子どもは予定通り5日に帰します。
6日7日8日と、3日間私抜きで生活しててもらうことになります。
大丈夫かな〜。
いろんな人にご迷惑おかけしながらご協力お願いしての大旅行になるやもしれません。
18年ぶりの東京都心。うまく歩けるかな〜。
いまからいろいろ心配で胃が痛いです。
2010年09月24日
ディズニーリゾート旅行 妄想その1
ってわけで、無謀にもディズニーリゾートへ妄想を始めました。
まず、費用の面はおいといて、一番ネックになるのが日程。
息子達の学校は「無欠席」を強く推奨してまして、
どんなに熱があろうが、
すごい子は骨折で入院してても毎日外出許可を取ってでも、
学校に1度は顔を出して出席としてカウントしてもらうんです。
当然、遅刻、早退、結果時数にはカウントされるんですけどね。
息子達も(昨年半年ほど学校に行けなかった時期でさえ)無欠席です。
ま。それ以前に旅行に行きますから学校休みますなんて言えないし。
それと同じく、部活も休めません。
当然ですよね。部活のために行ってるような学校ですし。
ただ、それも現役を退いたら若干は休みやすくなるし、
秋の中体連以降は受験体制にはいるので、部活に出なくてよくなります。
受験が終わると高校の部活に必須参加になるから、また休めなくなるけど。
11月から1月ぐらいの間は、部活には出なくていいっぽい。
終業式が12月24日?
金曜日だから、24日〜26日?
日程的にはばっちりだけど、さすがにジャストクリスマスはありえない。
ホテルもびっくりするほど高いし、飛行機もマイルが使えない。
(結局、費用の面は置いておけない)
それ前で行けるとことなると・・・・
12月3日〜5日だ。
期末テストが12月1日〜6日だから、3日は遅くても昼には終わるはず。
昼の飛行機で行って、日曜の夜の飛行機で帰ってくれば、
部活も宿題も何の迷いもなく2泊3日とれるって理由。
しかしなー。
受験直前の期末テストのまっただ中に、旅行するかね。普通。
せんわね〜。
しかしどー考えても、ここしか日程が取れない。
1泊だったら行く意味ないもん。最低2泊。
9年ぶりの旅行だし。
しっかり受験が終わって、暖かくなってからに延期するのもアリ。
まだこのあたりは迷ってるところ。
だってほら、クリスマスのディズニーって特別でしょ。
今回を逃したら、3年後はセンター試験とかにかかっちゃうし。
それまでは部活もあるから休めないし、大学生になったら一緒に住んでないかもしれない。
クリスマスに一緒に行けるのは、きっと最後のチャンスなんだよね。
といいつつも、お財布的には絶対春のほうが楽。
うーん。微妙だー。
長男坊は、すっかり行くつもり♪
次男坊は、延ばしてもいーけどぉ。ぐらいな感じ。
さーてどうしますかね〜。
とりあえず。一応。楽天トラベルで、この日程で3つのホテルを押さえてます。
直前までキャンセルできるからね。
今の一番狙いは、新浦安駅にあるオリエンタル東京。金額の割に豪華で、舞浜から1駅。
ローソンと直結してたり朝マックできたりするから便利そう。
(ほんとの本音はミラコスタに泊まりたいけど、今回は無理。)
さーて。どうしたものかしら。笑
まず、費用の面はおいといて、一番ネックになるのが日程。
息子達の学校は「無欠席」を強く推奨してまして、
どんなに熱があろうが、
すごい子は骨折で入院してても毎日外出許可を取ってでも、
学校に1度は顔を出して出席としてカウントしてもらうんです。
当然、遅刻、早退、結果時数にはカウントされるんですけどね。
息子達も(昨年半年ほど学校に行けなかった時期でさえ)無欠席です。
ま。それ以前に旅行に行きますから学校休みますなんて言えないし。
それと同じく、部活も休めません。
当然ですよね。部活のために行ってるような学校ですし。
ただ、それも現役を退いたら若干は休みやすくなるし、
秋の中体連以降は受験体制にはいるので、部活に出なくてよくなります。
受験が終わると高校の部活に必須参加になるから、また休めなくなるけど。
11月から1月ぐらいの間は、部活には出なくていいっぽい。
終業式が12月24日?
金曜日だから、24日〜26日?
日程的にはばっちりだけど、さすがにジャストクリスマスはありえない。
ホテルもびっくりするほど高いし、飛行機もマイルが使えない。
(結局、費用の面は置いておけない)
それ前で行けるとことなると・・・・
12月3日〜5日だ。
期末テストが12月1日〜6日だから、3日は遅くても昼には終わるはず。
昼の飛行機で行って、日曜の夜の飛行機で帰ってくれば、
部活も宿題も何の迷いもなく2泊3日とれるって理由。
しかしなー。
受験直前の期末テストのまっただ中に、旅行するかね。普通。
せんわね〜。
しかしどー考えても、ここしか日程が取れない。
1泊だったら行く意味ないもん。最低2泊。
9年ぶりの旅行だし。
しっかり受験が終わって、暖かくなってからに延期するのもアリ。
まだこのあたりは迷ってるところ。
だってほら、クリスマスのディズニーって特別でしょ。
今回を逃したら、3年後はセンター試験とかにかかっちゃうし。
それまでは部活もあるから休めないし、大学生になったら一緒に住んでないかもしれない。
クリスマスに一緒に行けるのは、きっと最後のチャンスなんだよね。
といいつつも、お財布的には絶対春のほうが楽。
うーん。微妙だー。
長男坊は、すっかり行くつもり♪
次男坊は、延ばしてもいーけどぉ。ぐらいな感じ。
さーてどうしますかね〜。
とりあえず。一応。楽天トラベルで、この日程で3つのホテルを押さえてます。
直前までキャンセルできるからね。
今の一番狙いは、新浦安駅にあるオリエンタル東京。金額の割に豪華で、舞浜から1駅。
ローソンと直結してたり朝マックできたりするから便利そう。
(ほんとの本音はミラコスタに泊まりたいけど、今回は無理。)
さーて。どうしたものかしら。笑
2010年09月23日
ディズニーリゾートに行きたい
ごぶさたしてます。
息子達が中学にあがる時に始めたブログも、もう3年目。
早いもんですね〜。
さて。タイトルにもあります通り、「ディズニーリゾートへの旅」を計画しました。
いい機会なんでその顛末を記録してみようと思います。
話は9年程前にさかのぼって。
5年以上も元亭主とは別居してて、小学校に入学する前に名字を変えときたいな〜って理由で、年長さんの12月に正式に届けを提出。
その顛末もまーすったもんだあったわけですが、置いといて。
元亭主からもらった「ごめんなさい料金」で一通り支払い済ませると、手元にちょこっと残りが出ました。
普通だったら、再出発の資金にするところです。
あたりまえですよね。ゼロからのスタートですから。
でもどうしても納得できなかったんです。
私に対しての「ごめんなさい料金」があるのに、子どもに対しては「ごめんなさい料金」がないことを。
で、私が子どもにごめんなさいをしなくちゃいけないなって。
もうパパとは暮らさないこと(ってそれまでも暮らしてないんですけどね)、他人になったんだということ。「ごめんなさい料金」をもらったこと。
包み隠さず話をしました。ほんとに全部。
そして最後に、「ごめんなさい料金」の残りで、ディズニーリゾートに遊びに行こう!と。
それできっぱりパパのことは吹っ切って、3人で頑張ろう!って。
日程は、入学式直前。
春休みは終わって、新学期は始まったけど、新入学生はまだお休みっていう、4月6日〜9日の2泊3日。宿泊先は豪勢にミラコスタ。
1円たりとも残すものかの勢いで、食べたいだけ食べて、買いたいだけ買って。
それはそれは、本物の夢の世界でした。
帰って来て、現実に戻って、よし!また行けるように親子でがんばろうね!!って3人で約束しました。
〜月日は流れ〜
9年たって。結局、1度も行けませんでした。私の努力不足ですよね。
日々の生活にすら困る状況が、何度も何度もありました。
その度に、天国の母が助け舟を出してくれたような幸運があり、なんとかしのいできました。
そしたら、今年。賛否両論ありますが、子ども手当が支給されることに。
中3の双子の息子達も、1年分ですが対象となりました。
あ。これで行けるんじゃないかな?ってひらめいたのが、夏休みの終わり。
行けるかどうかわからないけど、計画だけはしてみよう。
無理かもしれないけど、最大限の努力をしてみよう!!
日程、料金、その他諸々。
妄想の旅はすでにはじまってます。
息子達が中学にあがる時に始めたブログも、もう3年目。
早いもんですね〜。
さて。タイトルにもあります通り、「ディズニーリゾートへの旅」を計画しました。
いい機会なんでその顛末を記録してみようと思います。
話は9年程前にさかのぼって。
5年以上も元亭主とは別居してて、小学校に入学する前に名字を変えときたいな〜って理由で、年長さんの12月に正式に届けを提出。
その顛末もまーすったもんだあったわけですが、置いといて。
元亭主からもらった「ごめんなさい料金」で一通り支払い済ませると、手元にちょこっと残りが出ました。
普通だったら、再出発の資金にするところです。
あたりまえですよね。ゼロからのスタートですから。
でもどうしても納得できなかったんです。
私に対しての「ごめんなさい料金」があるのに、子どもに対しては「ごめんなさい料金」がないことを。
で、私が子どもにごめんなさいをしなくちゃいけないなって。
もうパパとは暮らさないこと(ってそれまでも暮らしてないんですけどね)、他人になったんだということ。「ごめんなさい料金」をもらったこと。
包み隠さず話をしました。ほんとに全部。
そして最後に、「ごめんなさい料金」の残りで、ディズニーリゾートに遊びに行こう!と。
それできっぱりパパのことは吹っ切って、3人で頑張ろう!って。
日程は、入学式直前。
春休みは終わって、新学期は始まったけど、新入学生はまだお休みっていう、4月6日〜9日の2泊3日。宿泊先は豪勢にミラコスタ。
1円たりとも残すものかの勢いで、食べたいだけ食べて、買いたいだけ買って。
それはそれは、本物の夢の世界でした。
帰って来て、現実に戻って、よし!また行けるように親子でがんばろうね!!って3人で約束しました。
〜月日は流れ〜
9年たって。結局、1度も行けませんでした。私の努力不足ですよね。
日々の生活にすら困る状況が、何度も何度もありました。
その度に、天国の母が助け舟を出してくれたような幸運があり、なんとかしのいできました。
そしたら、今年。賛否両論ありますが、子ども手当が支給されることに。
中3の双子の息子達も、1年分ですが対象となりました。
あ。これで行けるんじゃないかな?ってひらめいたのが、夏休みの終わり。
行けるかどうかわからないけど、計画だけはしてみよう。
無理かもしれないけど、最大限の努力をしてみよう!!
日程、料金、その他諸々。
妄想の旅はすでにはじまってます。
2010年05月25日
次男坊。なかなかやるのぉ。
時間の都合で、仕事場に連れて行った息子達にお菓子でも買ってあげようとローソンへ行きました。
一番くじがワンピースだって騒ぐから、
1回だけね。バスタオル当ててよ!って500円を渡しました。
次男坊は えー、○△□のフィギュアがいい!って。
そげなもん いらんから、使えるやつにして。バスタオルでいいが。
これ、くじを引く前の話ね。
商品は選べません。
わかったが!!って言った次男坊が引いたのは、
一番大きなフィギュア!!!
あのさー。言ったじゃん。
こういう邪魔になるのいらんって。
あれほど言ったのに、これ欲しいと思いながら引いたじゃろ?
うんっっ!!
わけのわからんじーさんが、斧だか鉈だかもって仁王立ちしてるフィギュアです。
かーちゃんはまったく興味ありません。
船の柄のバスタオルが欲しかった。クスン。
置いてても埃だらけになって邪魔だし、見てても可愛くないので、オークションに出しました。
500円のくじの商品が、5桁の数字で取引されてます。
これ、そんな価値のあるもんなの??
よくわからん世界だわ。
売れたら、全額使って
たまにはこんなラッキーあってもいいよね♪
Posted by 天 at
21:22
│Comments(6)
2010年05月14日
10万Hit 記念ランチ
とってもご近所で、とってもご縁の深いくーちゃんママさんと、お茶たちょ茶たちょさんと3人でランチに行ってきました〜。
写真とりわすれましたけどね・・・
美味しいものをみるとつい。
お店は、ちょっと贅沢したいときのビストロ丸正さん。
なんと今日のメニューは、大好きな海老フライでした。
私たち3人は、同じ高校のOBだったり、子供の年齢も近かったり、ほんとに話はつきない!
たっぷり2時間かけてランチして解散になりました。
近いうちにまた一緒にご飯食べようね!!
==================
しばらくここのブログも新しい記事が書けなくて。
そのきっかけっていうのが、長男の体調不良。
いまでは
驚くほど元気に学校生活を楽しんでおります。
半年もの間、不定愁訴で悩んでいたのが遠い遠い昔のよう。
その間に生活スタイルの変化等もあって、
なかなかブログに戻るタイミングがつかめずにいます。
息子達も中学3年生になりました。
中高一貫とはいえ、一応、進路指導とか受験とかあります。
この夏は、パートをアルバイト扱いにしてもらって、
自分の時間と、子供との時間をたっぷり作る予定。
せめて1年、普通のお母さんのように過ごしたい。
ご飯をつくって、昼間に買い物に行って洗濯物を干して、夜は日付が変わらないうちに寝たい。
そんな悪戦苦闘のブログになっていくかと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
写真とりわすれましたけどね・・・
美味しいものをみるとつい。
お店は、ちょっと贅沢したいときのビストロ丸正さん。
なんと今日のメニューは、大好きな海老フライでした。
私たち3人は、同じ高校のOBだったり、子供の年齢も近かったり、ほんとに話はつきない!
たっぷり2時間かけてランチして解散になりました。
近いうちにまた一緒にご飯食べようね!!
==================
しばらくここのブログも新しい記事が書けなくて。
そのきっかけっていうのが、長男の体調不良。
いまでは
驚くほど元気に学校生活を楽しんでおります。
半年もの間、不定愁訴で悩んでいたのが遠い遠い昔のよう。
その間に生活スタイルの変化等もあって、
なかなかブログに戻るタイミングがつかめずにいます。
息子達も中学3年生になりました。
中高一貫とはいえ、一応、進路指導とか受験とかあります。
この夏は、パートをアルバイト扱いにしてもらって、
自分の時間と、子供との時間をたっぷり作る予定。
せめて1年、普通のお母さんのように過ごしたい。
ご飯をつくって、昼間に買い物に行って洗濯物を干して、夜は日付が変わらないうちに寝たい。
そんな悪戦苦闘のブログになっていくかと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by 天 at
00:57
│Comments(7)
2010年05月10日
仕事道具の世代交代:パソコン
5年ぶりに新しいパソコンに入れ替えました。
21.5inchのiMacです。
パソコンでお仕事してますので、パソコンは大事な仕事道具です。
今までのパソコンは5年×365日×24時間。
よくがんばってくれました。
「なんとかお仕事できる」状態になってからもずいぶんがんばってくれました。
時代の波にからはだんだん遠くなり、作業効率が格段に悪くなり始めています。
これで突然壊れたら...困るなぁ。
そんなおり、ブロードバンド乗り換えしなくちゃならなくて、だったらパソコンを値引いてもらおう!という作戦で量販店へ。
普通に安いパソコンを買って、仕事用にするつもりだったんですが、美しいスタイルのiMacに一目惚れ。
なんとか予算内におさまるモデルもあって、在庫もありっていう偶然も重なって、Macデビューとなりました。
昔はMacはMac、WindowsはWindowsでしたけど、
今時はMac上でWindowsが完璧に動作してくれるんです。
なので、お仕事には全く支障がない。
支障がないどころか、すばらしく快適!!
気分一新。
仕事へのモチベーションもあがりまくりです。
よし。がんばるぞーー!
今まで使っていたノードパソコンは、しばらく予備として残しておきます。
その後、息子たちへ譲って、もうひと働きしてもらうことにします。
インターネットを見たり、メールを見たりする分にはまだまだこれで十分。
Posted by 天 at
13:03
│Comments(6)